第23回「野生生物と社会」学会大会の(帯広大会)のお知らせ【第3報】

2017年10月6日

ダウンロード

大会案内(要旨 抜粋)(pdf)(2017.10.6)



参加者へのご案内

大会会場は帯広畜産大学ですが、懇親会は大学生協で行ないます。詳細は以下の案内、プログラム、キャンパスマップやフロアマップをご確認ください。

1.受付

場所:

総合研究棟 玄関

日時:

11月3日 11:30~18:30
11月4日 8:00~15:00
11月5日 8:00~10:00

2.大会本部

場所:

講義棟 1番教室

日時:

11月3日 11:30~20:00
11月4日 8:00~18:30
11月5日 8:00~12:00

3.クローク

場所:

講義棟 2番教室(3日のみ1番教室)

日時:

11月3日 12:30~20:00
11月4日 8:00~18:00
11月5日 8:00~12:00

4.休憩室

場所:

総合研究棟 E2503

日時:

11月3日 13:00~18:30
11月4日 8:00~15:00
8 11月5日 8:00~12:00

5.託児室

場所:

講義棟 21番教室

日時:

11月3日 13:00~20:00
11月4日 8:00~18:30
11月5日 8:30~12:30

6.各種委員会・部会

  • フォーラム誌編集委員会:11月3日(14:00~15:30)講義棟4番教室
  • 学会誌編集委員会:11月3日(14:00~15:30)講義棟2番教室
  • 行政部会幹事会:11月3日(13:00~14:00)講義棟2番教室
  • 青年部会幹事会:11月3日(13:00~14:00)講義棟4番教室
  • 理事会:11月3日(15:30~17:00)講義棟2番教室
  • 青年部会総会:11月4日(14:00~14:30)講堂
  • 行政部会総会:11月5日(8:30~9:00)講義棟3番教室

7.総会

場所:

講堂

日時:

11月4日 13:00~14:00

8.公開シンポジウム

 本大会では、農業王国十勝での開催にちなみ、十勝地方の自然環境の現状と今後の共存に向けたテーマで公開シンポジウムを開催します。入場は無料ですので、どなたでも参加可能です。

場所:

講堂

日時:

11月4日 15:00~18:00

「とかちの自然と人の暮らし―自然への影響と共存に向けて」

9.大会実行委員会・青年部会企画
「学生と社会人をつなぐ座談会」

 本大会では、これからの社会を担っていく学生が今を支えている社会人と 意見交換できる場所を提供するための座談会を開催します。「野生生物」と「社会」に関わる社会に出る際のヒントをみつけてもらえると幸いです。

場所:

講義棟4番教室

日時:

11月3日 18:30~20:00

10.懇親会

場所:

大学生協

日時:

11月4日 18:30~20:30

11.企業展示ブース

 総合研究棟1号館の1階(吹抜け)において、以下の企業・団体による展示が予定されています。(五十音順、太字は賛助会員)

  • 株式会社 アイエスイー
  • 株式会社 構研エンジニアリング
  • 株式会社 三生
  • 株式会社 GISupply
  • 株式会社 末松電子製作所
  • 株式会社 ハイク
  • ファームエイジ 株式会社

12.その他

  • 大学周辺には食堂やレストランがほとんどありません。お弁当を準備していただくか、近くのコンビニエンスストアをご利用いただくことをお勧めします。大会期間中の大学生協の営業は4日(土)のみで、時間も限られております(食堂 11:00~13:30、購買 10:00~13:00)。
  • 大会会場ではインターネット環境の提供はありません。
  • 大学内は基本的に禁煙ですので、喫煙は所定の場所でお願いします。
  • 帯広畜産大学から3kmほど離れた場所にある「おびひろ動物園」は、11月5日(日)が夏季開園の最終日です。5日は入園料が無料ですので、ぜひご利用ください。

発表者へのご案内

 本大会の研究発表は、テーマセッションとポスター発表で行なわれます。発表時間や場所についてはスケジュールやプログラムをご確認ください。

1.テーマセッション

 企画者は時間厳守でお願いします。
 会場にはスクリーンとプロジェクタが用意されていますが、パソコンやポインターなどは企画者側でご用意ください。また、機材操作や司会進行、後片付けは企画者が責任を持って行なってください。なお、不明な点や機器の不具合などについては大会事務局 までお知らせください。

場所:

講義棟(3番教室、4番教室、5番教室、23番教室)

日時:

11月3日 17:00~20:00
11月4日 8:30~11:30
11月5日 9:00~12:00

2.ポスター発表

  • 掲示時間:掲示時間と場所はプログラムをご確認ください。発表者は4日の11:00までに掲示を終えてください。また、ポスターの撤去は17:15までに終えてください。残っているポスターは大会事務局が撤去・廃棄します。
  • 掲示方法:縦180cm、横90cmのパネルにポスター番号が記載されていますので、要旨集で記載されているポスター番号と同じ場所にポスターを掲示してください。掲示用の画鋲とテープは事務局で用意します。
  • ポスター賞:ポスター賞に応募された発表については、第23回大会の選考委員による審査がありますので、コアタイムには必ず発表をしてください。ポスター賞の受賞者は11月4日の懇親会で発表し、授賞式を行ないます。

場所:

総合研究棟(E2501、E2502)

日時:

11月3日 13:00~18:00
11月4日 8:30~17:00(コアタイム11:30~12:30)