第22回大会プログラム スケジュール
※(第一講義棟、5-6 日終日)大会事務局:14 号室、受付:1 階ホール、託児室:17 号室、クローク:15 号室、休憩室:18 号室、企業展示:12、13 号室
ダウンロード
4日(金)
| 4日(金) 会場:連大棟 | |||||||
| 時間 | ゼミナール室 | 第一会議室 | 第二会議室 | ||||
| 8 | |||||||
| 9 | |||||||
| 10 | |||||||
| 11 | |||||||
| 12 | 事務局 12:00~19:00 |
控室 12:00~17:00 |
|||||
| フォーラム誌編集委員会 12:30~14:00 |
|||||||
| 13 | |||||||
| 14 | 学会誌編集委員会 14:00~15:30 |
||||||
| 15 | |||||||
| 行政部会総会15:30~17:00 | |||||||
| 16 | |||||||
| 17 | 理事会 17:00~19:00 |
||||||
| 18 | |||||||
| 19 | |||||||
5日(土)
| 5日(土) 会場:第一講義棟 | |||||||
| 時間 | 本館大講堂 | 16号室 | 21号室 | 23号室 | 24号室 | 25号室 | 22号室 |
| 8 | |||||||
| 9 | 青年部会総会 9:00~10:00 |
ポスター発表 9:00~12:30 |
|||||
| 10 | 青年TS1 地域作り 10:00~12:00 |
TS-01 海の自然再生 10:00~12:00 |
TS-02 種の保存法 10:00~12:00 |
TS-03 人口減少時代 10:00~12:00 |
TS-04 地域に根差した管理 10:00~12:00 |
||
| 11 | |||||||
| 12 | |||||||
| コアタイム 12:30~13:30 |
|||||||
| 13 | |||||||
| 総会 13;30~14:30 |
ポスター発表 13:30~16:00 |
||||||
| 14 | |||||||
| 15 | 公開シンポジウム 15:00~18:00 |
||||||
| 16 | |||||||
| 17 | |||||||
| 18 | |||||||
| 19 | 懇親会 19:00~ ※会場は大学外のため注意してください |
||||||
6日(日)
| 6日(日) 会場:第一講義棟 | |||||||||
| 時間 | 16号室 | 21号室 | 22号室 | 23号室 | 24号室 | 25号室 | |||
| 8 | |||||||||
| TS-05 野生生物と交通 8:30~10:30 |
TS-06 地域資源管理 8:30~10:30 |
TS-07 コンプライアンス 8:30~10:30 |
TS-08 ゼニガタアザラシ 8:30~10:30 |
TS-09 アフリカの野生動物 8:30~10:30 |
TS-10 生物多様性の主流化 8:30~10:30 |
||||
| 9 | |||||||||
| 10 | |||||||||
| 行政部会TS アセス・管理業界 10:30~12:30 |
TS-11 沿岸域管理 10:30~12:30 |
TS-12 地域主体の獣害対策 10:30~12:30 |
TS-13 外来ネコ対策 10:30~12:30 |
TS-14 オオカミの役割 10:30~12:30 |
TS-15 野生生物の専門家 10:30~12:30 |
||||
| 11 | |||||||||
| 12 | |||||||||
| 行政部会 総会 12:30~13:30 |
青年部会 幹事会 12:30~13:30 |
||||||||
| 13 | |||||||||
| 14 | |||||||||
| 15 | |||||||||
| 16 | |||||||||
| 17 | |||||||||
| 18 | |||||||||
| 19 | |||||||||
