インタープリテーション体験セミナー
~環境教育の視点から野生生物保護の普及啓発を考える~
1.目的
野生生物保護において、社会との連携や相互理解は重要な課題であるが、その達成のための普及啓発手法については、これまで十分に議論が蓄積されてきたとは言いがたいです.このセミナーでは、環境教育において広く用いられているインタープリテーションという手法に注目し、その手法の野生生物保護分野への応用の可能性や課題、展望などを議論することを目的とします.
2.講習内容
(1)インタープリテーション体験・・・インタープリテーション技術の中でも,環境教育や野生生物保護に特化したプロジェクト・ワイルドという体験型プログラムや,地域の資源をいかしたプログラムを実際に体験します.
(2)ミニシンポジウム・・・NPO法人生態教育センター理事長の小河原孝生氏と財団法人キープ協会のインタープリターをゲストにお招きし,環境教育概論,野生生生物保護の普及啓発に関する現状や課題,環境教育と野生生物保護の今後の関わりについて講演していただきます.参加者を交えた討論形式で進める予定です.
(3)やまねミュージアム見学・・・長年,ヤマネの生態研究と保護活動に力を入れているやまねミュージアムを見学します.
3.日時
2009年3月14日(土)~3月15日(日)
4.開催場所及び宿泊場所
山梨県北杜市高根町清里3545
財団法人キープ協会内 キープ自然学校
TEL:0551-20-7701 FAX:0551-48-2143
http://www.keep.or.jp/shisetu/shizen_school/index.html
※参加申し込みされた方に,宿泊先の詳細や持ち物などは改めてお知らせいたします.
5.スケジュール
14日
13:30 現地集合
14:00~15:30 キープ協会インタープリターによるガイドウォーク
15:30~17:00 小河原氏によるプロジェクトワイルド実演
17:15~17:45 講義 「IPの歴史、概念」
18:00 夕食
20:00~21:30 講義 「野生生物保護とインタープリテーションのかかわり方」
21:30~ 入浴&懇親会
15日
7:00~8:00 オプション 朝散歩
8:00~ 朝食
9:00~10:30 講義 「今後の展望」
10:30~12:00 やまねミュージアム見学
12:00~ 昼食
13:00~13:30 終了解散 財団法人キープ協会内 キープ自然学校
6.費用
青年会員 15,000円
正会員 17,000円
非会員 18,000円
※上記金額には宿泊食費,懇親会費,保険料を含みます.
※お支払方法は,事前振込みです.
※自宅から山梨県清里までの交通費や前泊費用は別途各自の負担となります.
なお,同地域からの参加者が多ければ,貸し切り送迎バスの運行を検討します.
7.集合,解散場所と時間について
集合,解散場所はキープ自然学校です.3月14日(土)の集合時間は13時30分、15日(日)の解散時間は14時です.
※現地までの交通機関については、お申し込み後にスタッフにご相談ください.
※3月中旬の清里は天候によってはかなりの降雪があります.
お車でお越しの際は冬用タイヤ装着やチェーンの携行をお願いいたします.
8.参加定員
25名(最少催行人数5名)
9.参加資格・申し込み先・申し込み期限
参加資格は特にありません.「野生生物と社会」学会青年部会員に限らず,正会員,非会員の方も積極的にご参加ください.(いずれも先着順)
※青年部会事務局(green_forum(あっとまーく)wcsjpn.org)に氏名,所属,住所,電話番号,メールアドレスをお知らせ下さい.
※件名は「インタープリテーション講座申し込み」と書いてください。
※ホットメールは受信できない場合がありますので、他のメールをお使いください。
※申し込み期限 2009年2月28日(土)
10.担当者
企画代表者:関根聡子(青年部会幹事)
企画代表者:上田剛平(兵庫県)
富田涼都(東京大学)